

※この商品を落札される方は、下記のリコール修理を終えてから落札ください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/100916/index.html
HDDを増設してしまうと、元のHDDに戻して送らなければメーカーでの修理を受けられません。ご注意ください。
※保障内容について
HDD到着から2週間(14日間)以内の初期不良の無償交換対応が終了した後も
HDDが故障した場合は無期限でこちらにその故障したHDDを送っていただければ
何度でも無償で再度システムを書き込みさせていただき再発送させていただきます。
※その際に発生する往復の送料だけは申し訳ないのですがお客様負担となります。
ただし送っていただいたHDDが不良セクター発生等により完全に故障している場合は
システムを再書き込み出来ない場合があり再度換装できる状態に戻らない場合もあります。
その際は、お客様がお得になる一生涯有効な「特典」を提示させていただきます。
※購入時に付属される「HDD交換手引き書」の再発行は有償になりますので、保障期間内はその手引き書に
オークション落札日をご記入のうえ、万が一にそなえて大事に保管していただければと思います。
システム書き込み後の再換装作業に関して何か不都合が発生しましたら電話サポートもさせていただきますのでご安心ください。
※保障はあくまで購入時の「おまけ」とお考えいただき、購入数年後に故障してしまった場合にお安くレコーダーを修理できる可能性が
残っていると思っていただき自分の商品を落札していただければ幸いです。
長い説明になりましたが、気になる点がありましたら落札前に商品質問欄よりお問い合わせください。
____________________________________
注※「BDZ-L」シリーズの交換用HDDを落札される方は必ずお読みください。
BDレコーダーの「本体ソフトウェアバージョン」が最新になっているか必ず確認してから換装作業してください。
古いバージョンのままHDDを交換をすると失敗して純正HDDに戻しても認識しなくなります。
その場合SONYに修理に出すしか直す方法はありません。高額な修理費がかかります。
BDレコーダーが正常動作品でHDD換装作業する方は必ず自己責任で落札、交換作業をしてください。
「本体ソフトウェアバージョン」の確認およびアップデート方法はこのサイトに載っています。http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026755/
_______________________________________________________________
SONY BDレコーダー BDZ-L95 BDZ-L55修理交換及び増設用東芝1TBの新品HDDです。
※このシリーズは1TBが最大のHDD交換容量となります。
上記記載の機種でHDDが不調の物やHDD不良で動作しない物、HDDを大容量に換装したい場合に使用できます。
BDレコーダー本体の液晶部分に「PLEASEWAIT」の表示が続きその後「SYSTEM ERROR」
などの表示で不良の物はHDD不良の可能性が高いようですので修理用としても使用できます。
(ただしHDD以外の不良の可能性もあるので当方では修理保証はできません)
HDD交換作業にはレコーダー本体の上ふたを開けHDDの交換が必要です。
HDD交換後、レコーダーに認識させる方法は、必要な詳細手順をカラー写真付きで記載した印刷物を同梱します。
※このHDDをレコーダーに交換した場合、その後のメーカー修理は受けられなくなりますので、ご注意ください。
しかし装着されていた元のHDDに戻してSONYに送れば有料な場合が多いですがメーカー修理は受けられると思います。
HDDの障害での交換用HDDですので他の障害のあるレコーダーに取り付けて、起動しない等のクレームは受け付けられません。
たとえばHDDケーブルの不良レコーダーのIC回路不良などの原因で起動しない場合があります。
※SONYに修理に出してHDD不良と判断されて戻されたレコーダーでも換装成功しない場合もあります。
換装できなくても落札したHDDをパソコンで使うなどHDDの流用等も考えた上、慎重に落札してください。
認識操作には「リモコン」が必要です。
※注意事項
商品写真は再使用しております。
新品HDDはシステム書き込み後に発送しますので、「開封済み」となります。
HDDが梱包されていた導電性の袋に戻しエアークッションに入れ[レターパックプラス](500円)で発送させていただきます。
HDD到着から2週間(14日間)以内の初期不良には送料無料で交換対応させていただきます。
何か不都合がありましたら、評価を入れる前に取引ナビにてご連絡ください。誠心誠意対応させていただきます。
(2017年 9月 22日 1時 58分 追加)HDD増設交換後、番組録画画面での録画可能残容量の部分は増設した容量に表示変更されるのですが、リモコンのオプションボタンから確認できるHDD情報では最初に搭載されているHDDの容量の表示のまま変更されない仕様となっています。ご了承のうえ落札ください。